ケンジの馬と牧場、時々、バイク

引退馬、牧場や北海道移住、バイクのブログ

北海道への訪問(2023年4月)



f:id:bloodrouge:20230409223018j:image

こんばんは!

ケンジです。

久々の更新となりますが、ブログタイトルも改めまして、引退馬について、牧場の現状、自身の仕事や現状、少々趣味について、改めることとしました。

 

さて、早速ですが、なぜこのタイトルに改めたかと言いますと、昨年9月、10月と北海道へ旅行で行き、引退馬、養老牧場の現状を知りまして、その為、引退馬協会に入り、情報を調べたり、馬について改めて勉強を進め、今に至りました。

 

そして、普段は警備員の仕事をしておりまして、収入を最大限にすべく、休みを削って仕事をしておりました。

 

何かとできない世の中でサポート出来る事を探しておりましたが、単純にその牧場の世界に入ってしまえたらと思い、現在は北海道移住も考えております。


f:id:bloodrouge:20230409222938j:image

さて、4月4日~4月8日の4泊5日で行っておりまして、前回は引退馬見たり乗馬したり、遊びがほとんどでしたが、今回は仕事やどのようなことをしているか調べる為の訪問となりました。

 

訪問先は乗馬クラブ、養老牧場、個人牧場、ふるさと案内所(十勝)、生産牧場などを回り、実際に仕事体験や職業の説明を聞いておりました。

 

また、向こうで出来た知人(牧場関係者)にも話を聞きに行っておりました。

 

問題点は各牧場に抱えておりましたが、どちらでも共通の話題が人材ということでした。

現在、後継ぎや人材が居らず、土地や施設、寮、住宅などはあるものの後を継ぐ人が居らず問題となっているとの事。

 

先々の事を考えるとやはり、まずは人材確保でその次に施設や土地、採草地、飼料の問題を解決する方向性になりそう。

 

引退馬の現状の問題点は置いておかないといけない位、環境整備が優先事項になりそうです。

 

とりあえず、僕自身も北海道へ移住出来る準備が出来れば、向こうの人と話をして、移住する段取りしていきます!

 

 


f:id:bloodrouge:20230409223224j:image

 

大阪で取れる重機(3t未満のバックホウ)などは先にとって行き、向こうで改めてとれるものは取ろうと思っております。

 

また、移住に関しても引っ越し代金等のお金を貯めないといけないので、とりあえず日々仕事頑張りますね!

初心者によるホンダ自立バイク解説!!

こんにちは!

相変わらずのケンジです!

 

本日はとある記事のご紹介を。。。

 

 


初期型発表から4年、進化していたホンダの「自立するバイク」! - webオートバイ

 

 

てなわけで、自立するバイクです!

 

 

大好物ヤマハさんも以前こんな開発をしてました(^^)b

 


MOTOROiD | コンセプトモデル | デザイン | ヤマハ発動機

(今あなたはどこへ。。。www)

 

前置きが長くなりましたが。。。

バイク好きの私としては解説をしてみたいと勝手に思って、解説します!

(間違いはご了承くださいませm(__)m)

 

 

1・関連メーカー、危険防止の分類

 


f:id:bloodrouge:20211126132339j:image

 

今自立バイクについて、開発してるのを知ってるのは私が知る限り国内ではホンダ、ヤマハの2社のみです。

 

 

因みに衝突防止のアシスト機能(加減速、お知らせ機能)持ったバイクは海外のducatiKTMがあります!

 


f:id:bloodrouge:20211126132926j:image

 

(因みにどちらもセンサ部品メーカーであるボッシュ社から部品、システムの供給されています)

 

 

 


ボッシュの2輪車向け先進運転支援システム「ARAS」はどのようなものなのか、体験してきた - Car Watch

 

 

 

まとめで、危険時のアシスト機能を分類をすると以下の通りです!

 

○自立バイクは操縦(低速時、曲がり)に直接介入。

 

○アシスト機能バイクはライダーに危険を予告(アラーム、表示)と一部の操縦補助(加減速のみ)、危険時以外にクルーズコントロール機能もあります。

 

アシスト機能については既に実用化導入もされていますが、自立バイクについては開発テスト中です。

 

 

 

2・自立バイクの種類、目的

 

さっそく、素人バイカー(大型免許有)のケンジですが、自立バイクの種類についてざっくりと説明しますね!

 

○自立バイクは独立型、共存型の2種!!

 

自立バイクって、文字の感じからロボットみたく、人が何もしなくてもバイク自身が勝手に立ったり動いたりするルンバみたいな感じと思われていますが、一部異なる所があります!

 

ヤマハは自立の方式が2つあります。

「MOTOROiD」は既存のバイク(転倒防止のアウトリガー追加)を使い、人型のロボットが操作するという形(独立型のみ)

 

 

同時に、ヤマハはバイク本体でも重心をコントロールするバイク作りもしてます。

(バイク本来の機能ではなく、追加で重心制御のユニット等を利用)

こちらは「MOTOROiD」と異なり、バイクのみ、ライダー乗車時の両方のパターンで自立できます。(共存型)

 

 

ホンダはバイク本来の機能(フロントフォークやスイングアームに介入)を利用して、自立する技術を成し遂げています。

こちらは一台で2パターンの自立両方行けます(共存型)☆

 

考察(独立型、共存型の目的)

さて、自立バイクに2つのパターンがあることについて、解説していきます。

 

○独立型

未来的な技術の検証、発明と共に新たなバイク開発(レース、市販車への利用、テストライダー代替)

 

○共存型

市販車へ組み込み、事故防止や運転サポートがメインの目的

新たなバイクへの付加価値

 

活躍の場面が異なりますが、独立型は主に企業向け、共存型は市販車(ユーザー側)向けとなっています。

 

 

 

まとめ

さてさて、長々と話してきましたが、今回は分類と大まかな解説のみでした。 

国内メーカーは近未来に向けて、海外メーカーは現実路線に走ってます!

技術は良いんやけど、要望言うと価格は抑えてねメーカー様?

 

 

自立バイクの仕組みや構造について、次回更新の時に解説します!

在宅ワーク。。。

こんばんは!

ケンジです!

 

相変わらずの在宅療養中ですが、仕事なにか始めないといけないなぁと思い、色々と探してしました汗

 

最近流行りの物販でも始めようかなぁとも思いましたが、色々な壁があるので、書き出してみます!

 



f:id:bloodrouge:20211123015105j:image

 

1・自分の出来ること

簡単な電化製品の修理

これは自分が昔から物をばらしたり、調べたりするのが好きで、事故ったバイクも自分で出来ること電気系統や簡単なオイル交換は自分でしてたので、出来るかなと(^^)v

 

後は、仕事でいった業者さんの電動工具が調子が悪かったのでその場で修理しました笑

この時は電源ケーブルが調子悪かったので、端子で繋いで、後は組み立て直して元通り使えるようになりました!

 

後はパソコンでExcel、Wordなどなどが使えるかなと

 


f:id:bloodrouge:20211123015712j:image

2・資格

持っている以下の通りです。

危険物(乙種1、3、4、5)

毒物劇物取扱

特定化学物質取扱

酸欠防止

運転免許(普通自動車大型二輪)

 

 


f:id:bloodrouge:20211123020234j:image

3・これからしたい仕事

できれば、在宅で出来て、個人事業にしたいなと。。。

 

なおかつ、出来ることと資格の活かせることが出来ればベスト!

 

 

 

 

 

 

 

4、結論

 

という訳で、普通に物販するのでは無く

例えば仕入れ先をこだわる

 

例・フリーマーケットや特産、ジモティーなど地場でしか仕入れが出来ない物を売る

配送などで地域密着にして、車で持っていける形を作る(配送料を取ると別途緑ナンバー等取得や配送車が要る為、追々検討)

 

追加で出来ることの検討

壊れたパソコンや家電のジャンク品を修理して販売。

(専用工具や作業場所が必要)

 

そして、一番の問題が物販をするにしても古物商が必要なことです!!!!

 

これが一番肝心で最悪捕まります汗

(個人的にやる分には大丈夫とのこと)

 

なので、一つ一つ問題をクリアして、やっていく必要があります汗

 

(利益率なんか、考え出したら月100万近く販売しないと生活できません(泣))

 

 

 

という訳で療養の時間があるうちに考えていければと思います!😊

更新しました!

おはようございます!

ケンジです!

 


f:id:bloodrouge:20211117090717j:image

 

とりあえず、労災の問題やらなんやら、ありまして今日は出掛けないといけないのですが、徹夜で結局動画編集してしまいました汗

 

パソコンの動作が遅く、なんとか、やりながら、やっとこさ出来ました汗

 

ダイナブックのメモリ増設せんとアカンね(泣)

 

因みにこちらが、動画です!

 


四国バイク旅PV風(ケンジ) - YouTube

 

改良前


四国旅 - YouTube

 

 

とりあえず、お試しで出来る範囲でしてますので、また、これから撮り貯めたのを少しずつ出していきますね!

 

少しずつ編集ソフトの使い方慣れんとね(泣)

初めての。。。

こんばんは!

ケンジです!

 

夜分遅くですが、初めて編集した動画が完成して、只今youtubeへアップロードしてます!


f:id:bloodrouge:20211117020706j:image


編集ソフトはダヴィンチリゾルブ17を使ってますが、滅茶苦茶簡単なPV風になってます!

 


四国旅 - YouTube

 

 

また、文字とか、サイズとか弄ってから、改めてアップしようと思ってますので、更新したら、公開します😁

動画編集って案外直感的に作れるのが驚き(^^)v

 

 

 

動画編集のお話。。。

こんばんは!?

ケンジです!

 

こんな深夜遅くですが、motoGPでのロッシラストランで眠れず更新してます❗

 

さて、今回は少し動画編集のお話😊

 

趣味テーマの更新をサボって何してんねんと思われてるかもしれませんし、そもそもなんじゃそれって話かもしれませんが、先週予告しました趣味更新(趣味をテーマにブログ更新)するって話ですが、動画も一緒に巻き込めたらなぁと思いつき平行して更新を行っております(-_-;

 

さて、動画編集ソフトをとりあえず、無料で手に入れたんですが、早速トラブルで読み込めません汗

 

因みに今回導入したのはこちら!!!

 

DaVinci Resolve 17

DaVinci Resolve 17 | Blackmagic Design

 

無料で結構使えるとネットで見かけまして早速インストールし、使ってみたんですが、加工元の動画が読み込めません汗

 

動画がグレー表示となっており、データはおそらく読み込んでるものの、動画が表示されませんねぇ。。。

 

そこで、対処法の書いた方のページを見つけたので、下記にリンク貼ってます!

 

 

DaVinci Resolve 16の「ビューア」と「映らない場合の対処」 : エディットキングダム

エディットキンダム様引用

今やっと終わりましたが、多分GPUのドライブの問題かも?✌️

 

最後まで読んでくれてありがとう!

ボチボチ更新してくので、ヨロシクね!

 

更新遅れのお詫び。。

こんばんは!!ケンジです!

 

予告してました趣味の更新ですが、少し私用が重なり遅れております。。。

(主に労災やケガの関係で)

ごめんなさい。。。

 

期待されてないかもしれませんが、追いかけて展開する予定ですが、しばらくお待ちくださいませ!

 



f:id:bloodrouge:20211115214336j:image

 

 

癒しにならないかもしれないですが、我がビーノのありきしの姿です(泣)

タイヤも8月に交換したばかりなのに(泣)